予想を超えてまずくなってきた

仕事で追いつめられている。
受け身側、籠城して天に任せる側というか
けれど嫁さんを病院に連れて行くため昼で上がる。
明日が一つの山場となると思う
帰り際、今度は私より少し若い人間から声をかけられる。
unagiさん、体調はどうですか?
なんだみんなどうしちゃったのか・・
物静かな彼はお父さんを頑張ってるのも知ってる。
しばらくいろんな話をしてもらいありがたかった。
12279.jpg
嫁さんを病院に連れて行く道中、隣で桜が終わってしまったと嘆いてる。
俺は桃を見せに行きたかった。
20年位前に自分も入院したことのある病院でMRIを撮ってもらう。
結果がわかるのは後日らしいけどやばかったら間に合わないんじゃないのかなんて余計なことは言わない。
会社に戻れないこともない時間だったけれどやめて晩飯を買い
家中の窓を開けて換気をし、あとなんかをして

楽器。
結構な時間をああまたダメだなんでだと真っ暗い気持ちであがき
最後の最後にまたあ戻れるかもなと思ったところで止めた。
楽な息をまっすぐ連続して押せばいいだけ。
それが出来ればほんのちょっとチョンとやるだけのタンギングはできてしょうがない。
自分ではそうしていないつもりだけど音符に合わせて息を止めたり出したりしようとしているからめちゃくちゃになってるのかもしれない。
そういう時はタンギングも必要量の何倍も派手に動くので口のいろんな筋肉がつられて動いてしまう。
口を意識してるうちは何かまちがっるのかもしれない。
とにかく、これだというときはどこも意識なんかしていないし何も苦しくないしどこでも止まらないはず。
明日になればまた消えてしまっているかもしれないし
思い出せないのかもしれない。
ここに書いておいたものを読んでも
何もつかめないかもしれないけど。

https://www.youtube.com/watch?v=oXkD6UA3ZKU
正直練習後半は明日の仕事のことが頭を埋めていた。
でも、ちょっといけるかなと思って終われたおかげで少し気持ちは持ち直す。
明日、悲惨な展開が予想される
場合によっては
こうなると腹の病気再発も
なんであれ、
逃げてすむはなしでもない。

嫁さんが、ヨーグルトを食べながら小さく笑ってたのが救い。
逃げるわけにいかないよそりゃ。

Tag:スクリャービン  Trackback:0 

プロフィール

unagi

Author:unagi
誰にも迎合できません
2022年11月からピアノ習い始めました

ランキング
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ それでいいの - にほんブログ村
カテゴリ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カウンター
.
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ それでいいの - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村