いまさら親知らず

もう何日か前、仕事ダメージでまいってた勢いで普段いかないカフェに行った。
門をくぐると
13002.jpg
百合の香り。

で、今日は仕事。
厳しい状況状況はどれも未解決なままだけどやれることを必死でやってきた。
そして、神様は見ていてくださるのかもしれないなと思うところもあった。

中庭を通り
13007.jpg
この小さな扉が千利休的な茶室への小さな入り口を思い出させ

仕事帰りに病院に行くと先生が先日の血液検査結果がいいということをやけに強調していて、もらう薬が一種類減った。
次回結果次第ではもう一つくらい薬を減らせる可能性もほのめかされ、全然期待もしていなかったのでなんだかうれしくなる。
いいこともないわけじゃない。
13006.jpg
カウンターに案内された時には先客二人が静かに談笑してるだけだった。
その後すぐ周りが埋まってしまったけど。

帰って楽器
こっちは全然だめだ。
口の形は壊れてしまってるので何を何回やってもダメ。
どうすればいいかもわからない。
もしかすると壊れたんじゃなくて最初からできてないのかもしれない。
それもそうだけど今日は途中やけにしんどくなって5分くらい寝転がりまたやるという事が2度ほどあった。
なんだこれ。
13004.jpg
お抹茶。
高校の頃に受けたあの衝撃的な抹茶体験を、あの店でならと思って来たんだけど
どうも変な幻想が膨らみすぎてないものねだりになっちゃってるのかなと思ったり。

そしてどうも歯が痛い。
左は間違いないんだけど正直上が痛いのか下が痛いのか自分ではっきりしない。
上なら虫歯なので治療が済めば終わる。
下だと親しらず。
どうにもならない場合は大病院を紹介しますとは歯医者で抜けるレベルの話じゃなく手術になるということだろうか。
そんなの今困るけどどうも下のような気がしないでもない。
13005.jpg
そして、ちょっと調子がよさそうだった嫁さんがしんどいからと言って横になりに行った。
つらいのは本人だけどこちらも真っ暗い気持ちになる。

暗くなっても仕方がない。
神様が見てくれてるはずだからと考えながら一人飯を食ってたら嫁さんがまた起きてきた。
神様はいると思う。

Tag:黒歴史  Trackback:0 

プロフィール

unagi

Author:unagi
誰にも迎合できません
2022年11月からピアノ習い始めました

ランキング
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ それでいいの - にほんブログ村
カテゴリ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カウンター
.
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ それでいいの - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村