お金を捨てているようではあるけれど
雨が降りそうだけど思い立って庭木の剪定をしていると、近所の多分一時はお互い嫌だと思って避けてた人が話しかけてきた。
嫁さんの病気を知っていて心配しいろいろ教えてくれて、ありがたことだと思ったら今度は隣の人が・・
うまくいってない時自分は世の中で孤独だという思いに苛まれることがあり若干そんな感じだったのだけどそれは違うと教えられているような気もする。
また楽器から書くと、剪定してるところに昨日注文した今までより厚めの到着した新しいリードが到着した。
鳴らなかったらとも思ったけどちゃんと鳴るし安定性や音色の点でちょっと期待が。
今日は持ってるすべてのリードを吹いてみた。
やたらにでっかい音が鳴ったり何もしてないのにビブラートくずれがかかったり息が爆漏れするのはリードが薄すぎなだけだという当たり前のことが明確になる。
それを自分が悪いからだどうしてこうなったんだろう?どうすれば治るんだろうなんてやってるから毎回自分が壊れていくわけで。
あとは鳴らせないと思ってほったらかしてあったリードがどれも普通に鳴った。けど削ってるので薄くなっちゃってるものも多く。
それから箱から出したばかしの新品にも薄くて使えないものがあった。
今まではそれをもったいないとかいう意識から、いつかまっとうになってくれるかもといつまでも置いといて吹いたりするから・・
で今日はかなりの本数のリードを思い切って捨てた。
金額にしてどれくらいか・・買ってすぐのもあるからお金を捨てているような気がするけれど・・
でもそんなリードで自分を壊し何年たっても吹けないとか言ってるならレッスン代を捨ててるようなものかもしれない。
そんな風に考えたことはないけれどそういえば一時期よく先生がレッスン代をただ捨ててるみたいだというようなことを言ってたな。
20本くらいあった練習用リードが4本くらいになっちゃった替わりに休止してたリードやレッスン用に大事にしていたリードが練習用に格下げになったりしたのと新品は二箱半くらいあるので・・
と、こんなことばっかりやってるのでまともな練習はできていない。
またレッスンは・・はいまはいいから。

昨日造園屋で焼きそばと五平餅を食べてしまいもう腹いっぱいだなと思っていたら嫁さんが甘いものを食べに行きたいと言う。
コロナになってすぐカフェは営業停止してたけ結構遠い自然食品系なカフェがいつの間にか再開してたので遠いけど行ってみた。
こんなテラス席に座ってみる。

写真だとなんだかわからないけれど非常にのどかな田舎間が私には素晴らしかった。
店員さんがものすごく手稲になのもすばらしい。
食い過ぎたと思ってるのでできるだけ低カロリーなものをさがす

いくつか種類があった酵素ジュースのなかから・・なんだっけ・・以前どっかで飲んだ酵素ジュースは白菜の漬物みたいな味がしたのでこれも覚悟をしていたけど全然違うすごくおいしかった。
無農薬栽培の緑茶と甘納豆の特製タルトに豆乳クリーム、なんかどっかにゴボウの粉末が使われてますとか説明してくれたような気がするこれもおいしく。

嫁さんのパフェもアイスは豆乳でとか・・それより俺とおんなじもん食べてるはずなのに俺より食欲あるんだな今。
レビューを見てると休日は結構混むみたいだけどこの日は平日。
どっかから牛舎の臭い?堆肥かな?
実は嫌いじゃないそういうの。
のんびりした気分になれてとてもよかった。
そのごこの先には今やこのあたりじゃ絶滅してしまった個人経営の小さなスーパーがあるので行ってみた。

小さい店だけど鮮魚コーナーが珠玉の・・なんだ
フグ刺しがすごく安かったのでマグロのカマと買って帰って食べた。
安いフグってポン酢の味しかしないじゃんかみたいなことが多いけれどこれは違う。しっかしと美味しく歯ごたえもぷりぷり
なんだか幸せな一日になった。
嫁さんの病気を知っていて心配しいろいろ教えてくれて、ありがたことだと思ったら今度は隣の人が・・
うまくいってない時自分は世の中で孤独だという思いに苛まれることがあり若干そんな感じだったのだけどそれは違うと教えられているような気もする。
また楽器から書くと、剪定してるところに昨日注文した今までより厚めの到着した新しいリードが到着した。
鳴らなかったらとも思ったけどちゃんと鳴るし安定性や音色の点でちょっと期待が。
今日は持ってるすべてのリードを吹いてみた。
やたらにでっかい音が鳴ったり何もしてないのにビブラートくずれがかかったり息が爆漏れするのはリードが薄すぎなだけだという当たり前のことが明確になる。
それを自分が悪いからだどうしてこうなったんだろう?どうすれば治るんだろうなんてやってるから毎回自分が壊れていくわけで。
あとは鳴らせないと思ってほったらかしてあったリードがどれも普通に鳴った。けど削ってるので薄くなっちゃってるものも多く。
それから箱から出したばかしの新品にも薄くて使えないものがあった。
今まではそれをもったいないとかいう意識から、いつかまっとうになってくれるかもといつまでも置いといて吹いたりするから・・
で今日はかなりの本数のリードを思い切って捨てた。
金額にしてどれくらいか・・買ってすぐのもあるからお金を捨てているような気がするけれど・・
でもそんなリードで自分を壊し何年たっても吹けないとか言ってるならレッスン代を捨ててるようなものかもしれない。
そんな風に考えたことはないけれどそういえば一時期よく先生がレッスン代をただ捨ててるみたいだというようなことを言ってたな。
20本くらいあった練習用リードが4本くらいになっちゃった替わりに休止してたリードやレッスン用に大事にしていたリードが練習用に格下げになったりしたのと新品は二箱半くらいあるので・・
と、こんなことばっかりやってるのでまともな練習はできていない。
またレッスンは・・はいまはいいから。

昨日造園屋で焼きそばと五平餅を食べてしまいもう腹いっぱいだなと思っていたら嫁さんが甘いものを食べに行きたいと言う。
コロナになってすぐカフェは営業停止してたけ結構遠い自然食品系なカフェがいつの間にか再開してたので遠いけど行ってみた。
こんなテラス席に座ってみる。

写真だとなんだかわからないけれど非常にのどかな田舎間が私には素晴らしかった。
店員さんがものすごく手稲になのもすばらしい。
食い過ぎたと思ってるのでできるだけ低カロリーなものをさがす

いくつか種類があった酵素ジュースのなかから・・なんだっけ・・以前どっかで飲んだ酵素ジュースは白菜の漬物みたいな味がしたのでこれも覚悟をしていたけど全然違うすごくおいしかった。
無農薬栽培の緑茶と甘納豆の特製タルトに豆乳クリーム、なんかどっかにゴボウの粉末が使われてますとか説明してくれたような気がするこれもおいしく。

嫁さんのパフェもアイスは豆乳でとか・・それより俺とおんなじもん食べてるはずなのに俺より食欲あるんだな今。
レビューを見てると休日は結構混むみたいだけどこの日は平日。
どっかから牛舎の臭い?堆肥かな?
実は嫌いじゃないそういうの。
のんびりした気分になれてとてもよかった。
そのごこの先には今やこのあたりじゃ絶滅してしまった個人経営の小さなスーパーがあるので行ってみた。

小さい店だけど鮮魚コーナーが珠玉の・・なんだ
フグ刺しがすごく安かったのでマグロのカマと買って帰って食べた。
安いフグってポン酢の味しかしないじゃんかみたいなことが多いけれどこれは違う。しっかしと美味しく歯ごたえもぷりぷり
なんだか幸せな一日になった。