私いかれてるんですよ

一刻も早く練習をと思いながらの帰宅中に電話が入る。
また邪魔されるのかと思いかけるけれどそれは違うだろうと丁寧に対応してきた。
急いで帰ろうとして事故るみたいな展開を想像しつつその他あった色んな予定を端折って練習する時間を得ることはできた。
案の定崩れてしまっているところから始まって、音の出せる時間いっぱいやっているうちに昨日のおしまいのちょっと手前位までは戻ったのかもしれない。
客観的にはまだ全然だめで誰に何を言われるかわからない状態。そう考えるとメンタル崩壊するし、先日のめちゃくちゃなところよりはましなところにいるんだしこれでいいんだと自分に言い聞かせる。
13358.jpg
冬に薪ストーブが素敵だったログハウスなお店に行った。
13356.jpg
冷たいレアチーズケーキがありますよと言うことで
今回はあんまりゆっくりできず


https://www.youtube.com/watch?v=mJ5pO8fIJQQ
昨日ふとしたきっかけで昼間頭の中これが流れた。
最近ずっと頭の中にクラシック音楽が流れることがなかったので・・なんて書けば音楽が好きな人みたいだし自分でそのつもりだったけれど、
頭いかれちゃっててもう何年もコンサートに行こうと思えないし、Twitterやネットでそれ系の話題を検索する気にもなれない。
偶然出て来てしまうと見たくないと思い即座に閉じたりしてる。
そんなことは書かなくていいんだけど
このまま終わりたくないと思いつつもう何年

テレビで芸能人がクラリネットに挑戦の企画がありますよとコメントで教えてくださった方がいらっしゃって
教えてくださったお気持ちがありがたく、どうもありがとうございます。
だけど私、そういうの見ることができないんです。
自分がいつまでたってもできるようにどころか始められさえしないものを
どんどんできるようになってゆく人を見るという事は耐えられないんです。
そういうコメントが目に入るのもつらい。
なに言ってるか通じないと思いますけど。
ごめんなさい。

これだけ書いて軽く流すつもりだったけど
このブログも私も恥をさらすだけじゃないかと思い始めた。
意外にまずいよ
頭いかれてるとこうなっちゃって

Tag:マーラー交響曲第5番  Trackback:0 

プロフィール

unagi

Author:unagi
誰にも迎合できません
2022年11月からピアノ習い始めました

ランキング
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ それでいいの - にほんブログ村
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウンター
.
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ それでいいの - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村