パニックを通り過ぎ壊れた

今金曜の夜。
今日は朝から楽器を練習をと昨夜得た気付きを意識しながら始めたところいきなりびっくりするほど調子がよく、これならレッスンに行けるかもしれないと思うと気持ちが明るくなった。
特に意識もしないでつけたその時のリードに鳴りやすいというマークがあったことにあとで気づいたけれど、最悪他が鳴らないのならこれをレッスンにもっていくでもいいんだし
非常に気持ちが安定したので音楽を聴こうという気になりブルックナーの5番を全曲聴き、充実した大曲を心底聴いて満足する。
その後また楽器をやってみると多少苦しいなりに先ほどのいい形を維持していた。
自分は神様に見放されていたわけではなかったくらいの気持ちで出かけ、昼飯を美味しく食べ大事な用事をこなし、遠くの街で甘いものを食べその先の魚屋で刺し身を買い・・
帰ってきてまた練習を
最初のひと吹きで異常に気づく。
なんで?あこのリードダメがだめだから?
リードを替えてもダメめちゃくちゃ、今朝調子のよかったリードに替えてみても・・
いつものことなのだけどこうすればいいとかこうしようと思うとそれが自分の中で極端な別物に変換され違う事をしだすんだと思う。
やっと持てた希望が消えてなくなるのはつらいどころの話ではなく、レッスンの文字が頭に浮かび自分がパニックになっている自覚もあった。
13716.jpg
遠くの魚屋で買ってきた駿河湾産白カイズと秋田県産アラの刺身
あの魚屋さんは名前を聴いたことのないような魚が置いてあるのでいつも楽しみ
美味しかったはずだけどこの時パニックに陥っており気分が真っ暗で

こういう時にはもうどうあがいても戻らないと解っているのにさんざんやって時間切れ。気持ちは・・あっ!!
きちんと並んでいない歯をやたらに当ててしまったため、鏡を見れば唇が腫れて化け物みたいになってる自分の顔。
この楽器でこんなになる人は多分いない。
他人が読むと馬鹿にして笑う内容であると思うしそういうコメントもよく来るのだけどけれど本人的は心情的にかなり悲惨。

今一夜明けたところだけどまだ腫れてる。
ほんのわずかにだけど昨日よりましになったように見えるところに救いを感じ心は少し落ち着いた。
昨夜は神仏に見放されたような気持でいたけれど、そんなに力むなと教えてもらったんだと思おう。

Tag:黒歴史  Trackback:0 

プロフィール

unagi

Author:unagi
誰にも迎合できません
2022年11月からピアノ習い始めました

ランキング
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ それでいいの - にほんブログ村
カテゴリ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カウンター
.
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ それでいいの - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村