死にはしないと思った。
困った事は深刻なことが判明。でもこの日できることはやってとりあえず開放。
自分の体調も悪く早く帰ればいいんだけど、でもどこかで休んだことにしたい。
腹が痛いならホットジンジャーだろと以前飲んだことのある店へ

来たはいいけどメニューから消えてた。
学生のいる街で若い人が一人でやっている若い人の来る店かもしれない。
先払いだったよなとそれらしきところに立ってみると今手が離せないので座って待っていてくださいとなんだおっさんかという顔も見せずに言ってくれたので遠慮なくぼーっとさせてもらった。
主張のある店内となんかキャラクターを演じてる店主がいい感じ。

前日レッスンでノクターンやっていいと言われたのが頭にあって自分を救ってくれてた。
そんなに難しい曲じゃないからという事なんだろうけど

楽譜はいつ買ったかも思い出せないくらい昔から持ってて遊び弾きみたいなのをしたこともあったかもしれない。
けどそういうのじゃなく正式に習って弾こうとする人になり小さな練習曲を見てもらいながらやってきて
そういう自分がこれをちょっと弾いてみようとしてまず頭に浮かんだのは
今まで小さなプールでゴムボートに乗ってるくらいだったのに放り出されたここはでっかい川の河口、海からも波がきて・・
趣味でも海とか山へ出てくようなのだとちょっとした不注意でほんとに命を落としたりすると思う。仕事だと私のやってるものしくじれば自分が死ぬか誰かを殺すかもしれない。
ピアノも持ち上げて運ぶ趣味とかだったら死ぬかもしれないけど、弾けなくて死ぬってのはないから。
レッスンとかコンクールとかで追い詰められてみたいな話はいま関係なくて
ほんとはかなり厳しくやってきたらしい先生があなた弾けるからっていうんだから練習しよ

スパイスチャイでも
後で気づいたけど、このスパイスというのも腹を刺激しちゃうのかも
もう何も飲み食いできないじゃないそれじゃ
https://www.youtube.com/watch?v=WnFs85pLmj4
長年聴きなれたルービンシュタインの9-1、2段目の22連符で後半Cの音が一つ抜けてる気がする。
あんなすごい人に向かって間違いだとかいう気もないしこの人の場合は調べるとそういう楽譜が出てきたりもするけど今そっちに興味はなく
それよりよく知った曲だと楽譜を読んでるようで半分耳コピで弾いちゃってることがあるけどそれはダメだよと言われてるんだなと思った。

若い人がいたけどそこそこ静かで、帰ってしまうと静かになり
その辺の学生さんかと思ってた女の子は帰り際店主にでっかい声でバイバイ!とかいってていかにもどっかほかの国から来た人だなと
それで誰もいなくなったらまたしても居心地がよくな‥と思ったらまた入ってきた若い人たちは結構しゃべるので
そこで終わり。
しばらくゆっくりできてよかった。
今その二日後くらいだけど体調が悪い。
医者へ行ったりもしたし薬もあるけれど、心から来てるとすれば治すにはその原因から離れることだと思う。
思うけどそれができるんならこうなってないわ。
困った事ってのはだいたい重なるもんだけどみんな平日じゃないと処理できなったり。
仕事も立て込んできた。
まあでも、死ぬわけじゃないから。

曇っちゃって全然絵にならないけど、こんなところを歩いて車まで。
自分の体調も悪く早く帰ればいいんだけど、でもどこかで休んだことにしたい。
腹が痛いならホットジンジャーだろと以前飲んだことのある店へ

来たはいいけどメニューから消えてた。
学生のいる街で若い人が一人でやっている若い人の来る店かもしれない。
先払いだったよなとそれらしきところに立ってみると今手が離せないので座って待っていてくださいとなんだおっさんかという顔も見せずに言ってくれたので遠慮なくぼーっとさせてもらった。
主張のある店内となんかキャラクターを演じてる店主がいい感じ。

前日レッスンでノクターンやっていいと言われたのが頭にあって自分を救ってくれてた。
そんなに難しい曲じゃないからという事なんだろうけど

楽譜はいつ買ったかも思い出せないくらい昔から持ってて遊び弾きみたいなのをしたこともあったかもしれない。
けどそういうのじゃなく正式に習って弾こうとする人になり小さな練習曲を見てもらいながらやってきて
そういう自分がこれをちょっと弾いてみようとしてまず頭に浮かんだのは
今まで小さなプールでゴムボートに乗ってるくらいだったのに放り出されたここはでっかい川の河口、海からも波がきて・・
趣味でも海とか山へ出てくようなのだとちょっとした不注意でほんとに命を落としたりすると思う。仕事だと私のやってるものしくじれば自分が死ぬか誰かを殺すかもしれない。
ピアノも持ち上げて運ぶ趣味とかだったら死ぬかもしれないけど、弾けなくて死ぬってのはないから。
レッスンとかコンクールとかで追い詰められてみたいな話はいま関係なくて
ほんとはかなり厳しくやってきたらしい先生があなた弾けるからっていうんだから練習しよ

スパイスチャイでも
後で気づいたけど、このスパイスというのも腹を刺激しちゃうのかも
もう何も飲み食いできないじゃないそれじゃ
https://www.youtube.com/watch?v=WnFs85pLmj4
長年聴きなれたルービンシュタインの9-1、2段目の22連符で後半Cの音が一つ抜けてる気がする。
あんなすごい人に向かって間違いだとかいう気もないしこの人の場合は調べるとそういう楽譜が出てきたりもするけど今そっちに興味はなく
それよりよく知った曲だと楽譜を読んでるようで半分耳コピで弾いちゃってることがあるけどそれはダメだよと言われてるんだなと思った。

若い人がいたけどそこそこ静かで、帰ってしまうと静かになり
その辺の学生さんかと思ってた女の子は帰り際店主にでっかい声でバイバイ!とかいってていかにもどっかほかの国から来た人だなと
それで誰もいなくなったらまたしても居心地がよくな‥と思ったらまた入ってきた若い人たちは結構しゃべるので
そこで終わり。
しばらくゆっくりできてよかった。
今その二日後くらいだけど体調が悪い。
医者へ行ったりもしたし薬もあるけれど、心から来てるとすれば治すにはその原因から離れることだと思う。
思うけどそれができるんならこうなってないわ。
困った事ってのはだいたい重なるもんだけどみんな平日じゃないと処理できなったり。
仕事も立て込んできた。
まあでも、死ぬわけじゃないから。

曇っちゃって全然絵にならないけど、こんなところを歩いて車まで。