痛めたけど答えた

タリーズコーヒーでキヤラメルラテのちっちゃい方
居心地も店員さんの対応もよく、変なおしゃれカフェよりいいな
雨も悪くないなと思う
どれが正しいかということではなく、どれを好むかやどう行きたいかは人それぞれなのだけど
大人になってピアノを習いに行くという世界があって、その中にクラシックをやりたいという世界があって、その中には大きくわけて二つあると思う。
一つはこうと決まったルールをひとつづつ取得し守りつつお世辞無しの第三者にもそれと認めさせるような演奏を目指していく世界。
もう一つは自分がうれしければそれでいいんですという世界。
プロと言われる人が前者なのは当たり前だけどプロになろうという人だけが前者の道を踏むわけでは全然ないし、本気でやりたい人のためにアマチュアの世界にもコンクールとか試験とかそんなものがたくさんあるらしく・・私には月面くらいに遠いけど目指したい路線としては長年前者に憧れてきたし、後者では嫌だと思ってる。
当事者にしかわからない感じの大人になってから始める人間特有の壁があると思うんだけど、その壁はなかなか超えられないし超えなくてもいいやと思えばそのほうが圧倒的に楽。
ほんとは越えてからのが楽でその分いろんなことが出来てくのもなんとなくわかってるんだけど。
ちょうどおんなじ境遇の方と話が出来てそれがとてもありがたかったり。
多分先生にも伝わっていて、前回10年やっても時間の無駄に終わったという人がいたと言われたのは罵られたとかいうたぐいの話ではなくあなたは前者でいけそうなのにいま後者のまま固まっちゃうかどうかの瀬戸際だよと言ってもらえたんだと思った。
よし分かったと思ってできてないにしても対応する練習を2週間重ねたつもりでレッスン当日
仕事中右手首が痛く、昨日のいやこの数日の練習で痛めたんだなと思う。
手が痛くなるという事はやってることのどこかに間違いがあるわけで。それよりレッスンで痛くて弾けなくなっちゃったらどうしようみたいなことを考えてた。
帰宅しエアーサロンパスがどっかにあったな・・あああったと手首に・・あっでねーじゃねーか
あ出た
時間いっぱい練習というかウォーミングアップをして、雨だからいつもより5分早くと思って支度を始めたけど先生の家に着いたのは時間1分前だった。
先生今日は2曲だけ・・2曲だけ集中的にやってきました
正直なんて言われるかなとずっと思っていたけど
いいですね!みたいな好意的な反応が返ってきたのでああよかったと思った。
ではじめるこれ、

あれついさっき家で弾いてきたようにいかない
鍵盤重い?
深呼吸したりマスク外していいですか?とか腕まくりしてみるとかいろんなことをしながら落ち着かせようと・・
右手が走ってずれてることを指摘され、今この鍵盤で弾けないのも指が痛いのもみんな重なり早く弾けるなんて思ったこの感じ間違ってるんだなと悟る。
ここで負けても仕方がないので行けるテンポを見つけて落ち着いて・・指摘が入るたびに動揺してpなはずなのにfになっちゃうけどそれも負けないで・・
この時点ではやり直してくるつもりだったけど後でこれはもういいからという事になって
で

こっちが本命というか楽譜を見ながら・・・
旋律をレガートで浮き立たせながら内声のあと打ちは押さえて・・そうやっちゃうとそれはアクセント・・そっちは押さえて・・
指だけで弾こうとしてるもっと手と腕を使って・・・まわすように?・・まわす
ペダルもっと遅らせないと同時に踏んじゃうと濁っちゃうから・・
キャパいっぱいだからいろいろ言われ考えるともう楽譜も見失うしやることも一個も出来なかったり
rit.は書いてあるところから・・ここでテンポ戻して・・こういうの、楽譜を見ながら弾ければなんでもない事なのはまがいなりにも管楽器をやった経験で知ってる。
でも見れてないのね今。
フレージングやアクセントやその他いろいろ・・楽譜見ながら弾けなきゃいけないのよ最初は
先生の言う通りなんだよ
で、私から話始める
前回先生の言葉に衝撃を受け、でも言ってもらえたんだなと思ったこと
まだ全然できてないけどやろうとしてること
先生笑いながら考えてみると私も失礼なこと言っちゃったのねなんて言ってたけどそうじゃないですよ。
何にも言わなくてもやってるのを見れば通じてるかなとも思う。
がけっぷちに立って一歩間違えば全部終わるところだったけど終わんないよみたいなことを言ったら
わかったじゃあ言っていいのね
楽器は買うの?と聞かれて買うつもりだけど今四柱推命的に落ちてるところだからなんてふざけたことを言ったらそっからまた話が展開
私はまだ希望をもって続けられると思います。
次のレッスンまではとにかく今やってるこの1曲でいろんなことが出来るようになるのを目指す。
でいいみたいだから。
一生懸命やってみようと思う
手が痛いんだけど今。
これなめてると一生治らなくて弾けないみたいな怖いことになるのも知ってる。
ちゃんとしないと
そのためにもレッスンに行ってみてもらいながら
読んでくれた人ありがとう。
Comment
このコメントは管理人のみ閲覧できます