48から始めたピアノと出かけて食べた話
Tag:unagiの曲も聴いて Trackback:0 comment:24
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー限定)
Author:unagi 誰にもどこにも合わせられません。ピアノ習いに行き始めました
Comment
美しいメロディーが次々続いて、やっと半分聴いたところです。
ウィンダムヒルのCDを流している感じで、
ブログ訪問中のBGMにさせていただいていました。
unagiさんの作曲作品、どれもしっとり心にしみます。
これで・・・ピアノコンプレックスとおっしゃるんですか?!
今更ですが、ええええ~~~
この前、下手にコメントした自分が恥ずかしいです(汗)
またぜひ新作、アップしていってくださいね。
リンクのところにある名前が気になりながら、
クリックして開いて初めて聴いて、感激したので、
思わずコメント、失礼しました。
ナカリママさん、こんばんは
わー聴いていただけて、そうンな風に言っていただけて感激です。
何か作る人はみんなそうでしょうけど、やっぱり誰かに聞いてもらいたいので・・
とはいえ大々的にPRするのも恥ずかしいのでこんなことになっています。
昨年アップしていない曲もあるのでその際はぜひよろしくお願いします。
ありがとうございました!
っていうか、これは自分で弾ける…ってことでいいんですか?いいなあ…こういうのが自分で出来れば、楽しいでしょうねえ。
自分が考えたことが、オリジナルで曲に出来る…。うらやましいです。
私なんか、人が書いた楽譜をなぞるだけでも必死で、とてもじゃないけど、音が鳴っているだけで曲には聞こえないというのに。
こういうの、コンテストとかに出せばいいのに…と思ったのでした。テーマの決まったもので、合いそうなのに応募とか、いいと思うんですけど。
まこさん、こんばんは
あっこんなところを見てくださって
ありがとうございます。
自分で作ると自分が弾けるように作れますので自分で弾けるんですよ・・
今は弾けない曲も何曲かあります・・
作曲、本当はすごく楽しいんです。
コンクールですか・・
本当に楽しいのは人に聞いてもらえたときなので、何か打って出たいという野望も実はあるんですが・・
ありがとうございました。
こんにちは。初めてコメントさせていただきます。
たくさんあるので、毎回ひとつずつ、じっくり聴かせていただこうと思いますが、
(自分ではなんとなく深い山あいに立っているイメージで)
とても心が落ち着きます。
またお邪魔させてくださいませ。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
海月さん、初めまして こんばんは
聴いていただけて嬉しいです。
海月さん、音楽されているんですね。
いいなーと思います。
私もまた音楽したくなってきました。
ありがとうございました。
鍵コメント様
ありがとうございます。
今大変なんですね。
コメントいただいて私は救われました。
ありがとうございました。
こんばんは。
ここにアップされている小編は、全部聴き終わりました。
やはり思います、ぜひ作曲は続けてください、と。
yokoblueplanetさん、こんばんは
あぁ、全部聴いてくださったんですね。
嬉しいです。
ありがとうございます。
また作曲してみたいと思います。
重ねてありがとうございます。
unagiさん、初めまして。
いつもunagiさんのアップしていらっしゃるクラシック曲をBGMに
皆さんのブログを訪問していたのですが
昨日の記事のコメント欄を読んで
unagiさんご自身の曲があるのを知りました。
こちらへは初訪問です。
今、順番に聴いてて、3曲目聴いているところ。
すごく素敵! 柔らかで、伸びやかで、
聴いていると穏やかな気分になります。
すごいなぁ、曲が作れるなんて。憧れます。
またこちらへも聴きに来ますね。
さとちんさん、はじめまして
こんばんは
私の曲を発見してくださって、聴いてくださって、そして気に入っていただけて
とてもうれしいです。
ありがとうございます。
作曲家の気持ちが少しだけ解った気がします。
自分の感じたものを誰かが聞いて何か感じてくれるのって
こんなにうれしいことはないんですね。
今日もいい日になりました。
ありがとうございました。
初めまして。
訪問履歴からこちらにたどり着きました。
とても美しい音楽に巡りあえて感動しました!
unagiさんの曲は、なんだか潜在意識に届いてくるような気がしてなりません・・・・
忘れてしまっていたようなふとしたことを
あぁ、昔あんなことがあった・・・って
懐かしく思い出したり、
あとは心ぐるしい事を癒してくれたり。
不思議なほどしっくりと心に響くメロディー達ですね。
また寄らせていただきますね。
ゆー2010さん、はじめまして
こんばんは
私の曲を聴いてくださいまして、ありがとうございました。
感想も聴かせていただいてとてもうれしいです。
よろしければまた聴きに来てくださいね。
ありがとうございました。
こんにちは。
歌詞をつけてもすてきかと思う佳曲。
みんこさん、こんばんは
ここを見つけてくれて、
そして私の曲を聴いてくださって
どうもありがとうございます!
何よりうれしいです。
ありがとうございました。
こんにちは!
昨日はおばあちゃんに逢いにお墓参りに行きました。
父も母も一緒に眠っています~
とても疲れて今日はゆったり過ごしていますが…
ふとunagiさんのピアノ曲を聴きたくなったの♪
子供の頃を懐かしく思い出しながら目を閉じて聴かせて頂きました・・・
minaさん、こんにちは
疲れただけだと大変ですが、そのあとのゆったり過ごすって
いいですよね。
私の曲を聴いてもらえてうれしいです。
私には、そういってもらえることが音楽みたいですよ。
ありがとうございました。
こっそり訪問し続けていて、、いまさらながらこのコーナーがあったことに気が付きました。
うなぎさんが曲の中で大きく羽ばたいて、自由で。
素敵です!音符も読めない自分ですが、こんなこっそりお披露目してるのはもったいないですよ〜
凄いなぁ。。。文章だけでなく作曲も。
また一つ楽しみが増えました。
いつか映画で使われると良いなぁ〜。
ひそひそさん、こんにちは
私の曲を発見してもらえて
そして聞いていただけて
そして気に入っていただけてとても嬉しいです。
私にとっては何よりうれしい事です。
どうもありがとうございます。
大々的に公開すると副作用も多いかと思って密かに置いてありますが、
一生誰にも知られないはずのものを
となたかに聞いていただけるなんて
今の世の中は素晴らしいなと思います。
どうもありがとうございました。
今回見つけました。
こんな曲が作れるunagiさん
すごいですね。
音楽の世界で柔らかく伸びたり縮んだり自分の思うように
飛び跳ねてくださいね。
今年もありがとうございました。
unagiさんのページのリンクが切れてから思い出すたび検索したりしていたのですが、たどり着けず長い月日が流れました。
どれだけあなたの作品に心癒され、勇気づけられたことか。
作品にブラームスの後期小品集と共通するものを感じていましたが、私が最初に出会い最も愛するルプーさんの演奏をご存じであることをうれしく思います。
これからものぞかせていただきます。
こんばんは、
久々にunagiさんのピアノを聴かせていただきました。
とても心地よい時間になりました、ありがとうございます。
やはりピアノとの相性はとても良いみたいですね~
前の楽器の時とは違い楽しんで教室に通われている様子が伝わってきます。
またお邪魔します、暖かい紅茶を飲みながら…
はじめまして
素敵な曲に出会えて、とても感動です!
優しくて、ちょっと悲しいメロディー、、すごくいいですね。
毎日、こっそりお邪魔して、うなぎさんのピアノに癒されてます。
ありがとうございます。