クリスマスプレゼント

昨日、クリスマスイブ。
夜は混んでて嫌だから昼飯でも食いに行こうか・・
でもそれ系のお店に行ってみれば昼間っから今日は予約しかやりません的な・・
いいよそういうの・・近くにあった昔よく通った別なお店に。
パスタ屋さんじゃなくてスパゲティー屋さん。
看板もそうなっていた気が。

3744.png
高尚でおしゃれなパスタもいいけど、やっぱりこういうのもいいなぁ。
粉チーズかけ放題。
そろそろそういうの調子にのっちゃいけない気もしてきたけど。
ここはいいんですよ。
全然気取ってないけどおいしいし、いろいろとお楽しみがついてくるんです。
量もほんのちょっとのプラス料金でものすごいことにできるし・・・まぁそこも調子に乗るといけないけれど。
なんでかわからないけれど居心地もいい。
避けたつもりはないけど、ここに来るのはかなり久しぶりだ・・なんでだっけ・・
おいしいものを食べて満足。
窓の外を眺めながらボーっとして・・

このあと雰囲気のいいカフェに行ってケーキ食べたりしようかと思っていたんだけどお腹がいっぱいになったらそうでもよくなってきた。
どこ行ったって混んでるんだろうからスーパーのケーキでも買って帰ろうよ・・
という事でお金払おうと・・

「おひさしぶりです!」
えっ?
見るとお店のお母さんが笑顔で「おぼえてますよー」
わーうれしい!とかいっちゃった。

それがどうしたの?でしょうか普通は・・・
先天的なものか生い立ちが悪いのか知らないけれど私のこの頭は自動で自分は周りからよく思われていないと思い込むんです昔から。
それはそうでもないのかもしれないと気付いたのが最近。でも気付いて治るものじゃないみたいで。
だから笑顔で自分の存在を認めてもらえたと感じると爆弾的インパクトでびっくりするんですよ。
そして、気持ちが驚きの温かさになってみたりする。
最近暗い感じになっちゃってるから余計に。
その後の距離間の取り方がわからないとかあるんですが、お店ならありがとうとか言って帰っちゃえばいいだけだし。
何言ってるかわからないかもしれませんけど、私にはとてもうれしいことでクリスマスプレゼントみたいだったんです。
そんなのよくあることだろうとか、商売だから言ってんだよとかいう声がすぐ聞こえてきちゃうんだけど、しばらくはいい気分にさせておいてください。



ベートーベンのピアノソナタ第30番ホ長調
この曲も変わっていて第1楽章がこんなソナタもあるのかみたいな音楽です。
これ、流れもなくよどんでいたおっさんの心にさわやかな風が吹いたみたいな曲でしょ?
全然違うんだろうけど。
でもただ心地よい響きが続いてよかったね・・みたいな音楽では全然ないところがベートーベンなんじゃないかなぁ・・
弾く方もベートーベンだとベートーベン!みたいに弾くからかもしれないけど。

3746.png

このフェルマータで終わるのかと思ってると続きがあるという・・

この曲フィナーレも優しい音楽で、たとえどんな人だろうとく求めれば分け隔てな暖かい何かをくれる。
いろんなことを追求した人だけど、最終的に目指していた音楽はそういうものじゃないかと思いたい。

最近何だかわからないけれど居心地のいいお店というのがいくつかあるんですよね。
逆に、すごくおしゃれで絵になるんだけど疎外感を感じるお店も・・
居心地のいいお店はベートーベンみたいな心でやってるとこじゃないのかなぁ・・・ちょっと何言ってんだかわかんないけど

最近毎回書いてる気もしますがブログにコメントいただくのもすごくうれしいんですよ。
拍手も。
ありがとう。

Tag:ベートーヴェン  Trackback:0 comment:8 

Comment

 |管理人のみ閲覧できます
# 2017.12.25 Mon18:56
このコメントは管理人のみ閲覧できます
MK URL|30番好き
#c5NzTaeA Edit  2017.12.25 Mon22:00
べとべんさんのソナタ、30番とテレーゼが好きです。
昔はリヒテルさんのアパッショナータ辺りに狂っておりましたが、歳を取るに従い好みが変わりますね。
30番の演奏、グールドさんで何時も聴いています。
ナカリママ URL|
#- 2017.12.25 Mon22:21
今日のベートーベンも、きらめいて素敵ですが、
今夜は、遡って、前のバッハを再度聴きました。
ドイツの人たちにとって、
クリスマスって特別な日みたいですものね。
我が家も、今日はドイツデーで…。
(古代ギリシャローマに魅せられる前の息子は、
ドイツ一筋だったので、ドイツ3大Bは特別な存在です)

もうあと数時間の、クリスマスの夜。
いろいろ感慨深いです。
たいしたこと書けませんが、
コメント嬉しいと書いておられるのを見たら
うずうずとコメントしたくなって。

なつかしい感じのスパゲティーの写真に、
お腹いっぱいのはずが、食欲を刺激されました。
(で、ケーキはどうなったのでしょうか、
なんか気になるー^-^; 食いしん坊ですみません)

unagiさんの「ありがとう」は、
たくさんの人の心に届いてると思います。
それって、すごいことですよねー。
あったかい気持ちの連鎖に
感謝を込めて、メリークリスマス!
unagi URL|Re: 30番好き
#- 2017.12.25 Mon23:24
MKさん、こんばんは

> 歳を取るに従い好みが変わりますね。

あー、やっぱりそういうものでしょうか・・
私は今のうちに脂ぎって暴れてるようなのを聞いとこう・・

> 30番の演奏、グールドさんで何時も聴いています。
グールドのこの曲の演奏、興味があります。
どんな感じなんだろう・・

ありがとうございました。

unagi URL|コメント
#- 2017.12.25 Mon23:35
ナカリママさん、こんばんは
ドイツデーっていいですね・・
学生の頃一時的に良くしてくれた人がいてかなりいい加減な男だったんですが
出身地的にキリスト教徒で進行についてはかなりまじめなことを言っていたのが印象に残っています。
クリスマスに対する感覚もきっと私にはw刈らない特別なものがあるんでしょうか・・
今日はクリスマスなんですね。
暖かいコメントをいただけて
またプレゼントもらえたみたいです。
生きてるといいことがありますね。
ブログやってよかったなぁ・・
今年のテーマはブログでした・・

ありがとうございました。
龍 URL|30番
#mQop/nM. Edit  2017.12.26 Tue11:46
  はじめまして
 久し振りに30番を聴かせていただきました。
出だしの澄みきった「美の極み」のところからグッときますね!!!
「こんな人生おくりたくなかった」状態の私の哀しみの心にグイグイ入り込んで熱くなります。
スマートな演奏のアシュケナージが最高かと思っていましたが、一つの塊として大きなバックハウスもいいです。

 この歳になってNGT48にはまってしまいました。自分の子とダブラせているのかも知れませんね....
unagi URL|Re: 30番
#- 2017.12.26 Tue21:51
龍さん、初めまして こんばんは


この曲いい曲ですよね。アシュケナージいいですか・・聴いてみたいです。
> 「こんな人生おくりたくなかった」状態
私もそんなこと思う時がありますけど、音楽があってよかったなと思います。

>  この歳になってNGT48にはまって
わからないので調べちゃいました。
実はいい人生描いていらっしゃるのでは・・

ありがとうございました。
 |管理人のみ閲覧できます
# 2017.12.26 Tue22:27
このコメントは管理人のみ閲覧できます
comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可
プロフィール

unagi

Author:unagi
誰にも迎合できません
2022年11月からピアノ習い始めました

ランキング
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ それでいいの - にほんブログ村
カテゴリ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カウンター
.
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ それでいいの - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村