あかるい世界
たまには明るいことを書きますよ。

これは会社に咲いてたチューリップなんですが、うちのも咲きました。
ちょっと周りが片付いてなくて絵にならないので・・
私が植えたものじゃないんだから15年以上前からそこにあるチューリップたち。
私の世話が全然よくなかったため近年は葉ばかりが出てきて花をつけるのはそのうち数本でした。
それも異常に茎が伸びたり何か少しおかしかった・・・ごめんね。
ところが今年は背丈も花の大きさもそろってかわいらしい花がたくさん咲いてる・・
どうしちゃったんだろう・・ありがとう・・
もうだめなのかななんて諦めちゃってるけど、全然ダメなことなんかないんですよね。
ダメとか言わなくていいんでしょう。
癌は体のあらゆるところにできると言いますが心にも癌ができると思うんです。
まず心の中で転移してひろがり、健全だった部分までむしばんでゆく。
やがては実際の肉体にも影響を及ぼして・・
でも今私の心は健康です。私の心に癌なんかない。
腐ったようなことを書いたりしていますが死ぬわけじゃないし、医者にかかる必要もない。
胃がもたれて食欲がない程度のものだと思う。
ありがたいですね。
ずっと憂鬱だったのがこの数日少し楽。
正弦波みたいにまた落ちてく日が来るのも知ってるけれど今はいいんだからいいじゃない。
明るくまとめてみたいじゃない。
最近ブログで色々な方とやり取りさせていただいて今幸せ。
Twitterなんて私から遠いどころか敵なんじゃないかと思っていたのにとてもやさしい人が誘ってくれて今幸せ。
何気なく読んでるブログ本文が私の問題を見透かしたかのように何か教えてくれて今幸せ。
音楽があるから幸せ。
プロコフィエフのヴァイオリン協奏曲ト短調の第2楽章。
この曲にも思い出があります。思いでったって一人で妄想していただけですけどね。
はちみつ漬けレモンの甘酢っぱさ、月明りに照らされた白い花、優しいグロテスク、静かに熱い思い・・
全世界の人間が私をさげすもうとかまわない。
わたしはわたしのなだからと思える・・・
・・・・この音楽を聴いている間だけは。

この転調ずるいよ。

世界中の勇気が集まるのを見る気がした。

恋も知らないのに愛の歌を知る。
音楽があってよかった。
演奏はできないけれど、私が感じるこれも音楽なんじゃないかと思ってる。
違っても構わない。
私の知っていた世界は虚像だと知らされけれどこのままでいいと思う。
他人は関係ないことを知れば何も足りないものはない。
負け惜しみを書いているようにしか見えないだろうけどそれも関係ない。
腐ったようなことを考えたりするのは、
定食に茶わん蒸しがついて無かったとか言ってるようなもんだ。

全部なぎ倒すような風が吹いたけれど庭のチューリップは健気にも踏ん張って無事でした。
明るい日の光に当たって可愛く笑ってる。
私も幸せです。

これは会社に咲いてたチューリップなんですが、うちのも咲きました。
ちょっと周りが片付いてなくて絵にならないので・・
私が植えたものじゃないんだから15年以上前からそこにあるチューリップたち。
私の世話が全然よくなかったため近年は葉ばかりが出てきて花をつけるのはそのうち数本でした。
それも異常に茎が伸びたり何か少しおかしかった・・・ごめんね。
ところが今年は背丈も花の大きさもそろってかわいらしい花がたくさん咲いてる・・
どうしちゃったんだろう・・ありがとう・・
もうだめなのかななんて諦めちゃってるけど、全然ダメなことなんかないんですよね。
ダメとか言わなくていいんでしょう。
癌は体のあらゆるところにできると言いますが心にも癌ができると思うんです。
まず心の中で転移してひろがり、健全だった部分までむしばんでゆく。
やがては実際の肉体にも影響を及ぼして・・
でも今私の心は健康です。私の心に癌なんかない。
腐ったようなことを書いたりしていますが死ぬわけじゃないし、医者にかかる必要もない。
胃がもたれて食欲がない程度のものだと思う。
ありがたいですね。
ずっと憂鬱だったのがこの数日少し楽。
正弦波みたいにまた落ちてく日が来るのも知ってるけれど今はいいんだからいいじゃない。
明るくまとめてみたいじゃない。
最近ブログで色々な方とやり取りさせていただいて今幸せ。
Twitterなんて私から遠いどころか敵なんじゃないかと思っていたのにとてもやさしい人が誘ってくれて今幸せ。
何気なく読んでるブログ本文が私の問題を見透かしたかのように何か教えてくれて今幸せ。
音楽があるから幸せ。
プロコフィエフのヴァイオリン協奏曲ト短調の第2楽章。
この曲にも思い出があります。思いでったって一人で妄想していただけですけどね。
はちみつ漬けレモンの甘酢っぱさ、月明りに照らされた白い花、優しいグロテスク、静かに熱い思い・・
全世界の人間が私をさげすもうとかまわない。
わたしはわたしのなだからと思える・・・
・・・・この音楽を聴いている間だけは。

この転調ずるいよ。

世界中の勇気が集まるのを見る気がした。

恋も知らないのに愛の歌を知る。
音楽があってよかった。
演奏はできないけれど、私が感じるこれも音楽なんじゃないかと思ってる。
違っても構わない。
私の知っていた世界は虚像だと知らされけれどこのままでいいと思う。
他人は関係ないことを知れば何も足りないものはない。
負け惜しみを書いているようにしか見えないだろうけどそれも関係ない。
腐ったようなことを考えたりするのは、
定食に茶わん蒸しがついて無かったとか言ってるようなもんだ。

全部なぎ倒すような風が吹いたけれど庭のチューリップは健気にも踏ん張って無事でした。
明るい日の光に当たって可愛く笑ってる。
私も幸せです。
Comment
このコメントは管理人のみ閲覧できます
チューリップ、可愛いですね。
我が家のチューリップも、去年は葉っぱばっかりだったのに、今年は賑やかに咲いてくれました!
unagiさんちのチューリップと、うちのチューリップが重なって、嬉しさ倍増です。
今日は、私も明るい気持ちが一緒で、それもまた嬉しいです。
この気持ち、大事にとっておこう~(^-^)
私にチューリップは球根を取らずに昨日捨てて
新しい苗をいれました。
チューリップはイナバウアーして何の花?というほどになって、ww
庭の鹿上は強いですね。変化してもちゃ~んと長く自生して。
今日はパセリもスーパーで見たので一苗。
愉しみです。
鍵コメント様
おはようございます。
私は逆にあなたのコメントに刺激を受けました。
すごいなぁいいなぁ・・
うらやましいです。
ありがとうございました。
ナカリママさん、こんにちは
チューリップって笑ってるみたいですよね。
気持ちって波のように変動して振り返るとなかったりしますが、
書き留めておいたものは消えないですもんね。
楽しい書留を譜やでばいいのかな。
ありがとうございました。
hippoponさん、こんにちは
チューリップ、自分が買ってきて植えたやつは1年で消えてしまいました。
強いやつは強いですね。
やっぱり強くなくちゃね。
パセリ面白そうです。
ありがとうございました。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
鍵コメント様、こんばんは
いつもありがとうございます。
音楽ってそれ自体が翻訳かもしれないなと思ったり
また大きなテーマをくださってありがとうございます。
音楽があってよかったです。
ありがとうございます。