マーラー アダージェットのヴァイオリン詳細

前のマラ4のヴァイオリンの項でアダージェットのあの景色・・と書いたのでその景色を

86.png

大変有名な曲のものすごい部分ですよね。
知人がよく人の(もちろん私でなく)演奏を評して「エロい」っていうんですよね・・
私にとって最もエロい音楽の一つがこの音楽のこの場面です。
基本的には第1、第2ヴァイオリンがオクターブで動いていますが、これも微妙に違う。
エロの秘密を見た。
サロンミュージックみたいにも聞こえますが、やっぱりこれもガン見して聴く音楽だと思います。
よくBGMになっちゃってますけどね・・・

あとここのスコアなんでこんなに詰めて書いてあるんだ思うんですけど、(記憶違いでなければ)どこかの写譜屋さんが「あれは音楽的な流れを切らないようにするため、苦労して詰めているんだ」と書いているのを見た気がします。
本当なら感動的。

Tag:マーラー交響曲第5番  comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可
プロフィール

unagi

Author:unagi
誰にも迎合できません
2022年11月からピアノ習い始めました

ランキング
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ それでいいの - にほんブログ村
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウンター
.
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ それでいいの - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村