楽器習いに行くか

6779.png
どうも夕食の後、マウスを握ったまま寝てしまう。
いい加減な時間まで寝ていると、犬が起こしに来てくれる。
私の周りを右に左にわんわん吠えながら
まだお風呂入ってないでしょ?・・おきなさいよー
あー何また寝ようとしてだめでしょ・・おきなさいってばぁー
あっそうだね・・と寝ぼけて起き上がると
すかさず椅子に割り込んで私がまた寝ないように陣取る。
おやつくれようとか寒いよ炬燵出さないの?とかいってる普段も可愛いけれど、
こういう時は娘ができたみたいで泣けてくる。

6781.png

最近気持ちが安定してきてさあこれから・・なんて思っていたのにネガティブ要素が入ってきた。その不安が単体で暴れるだけでなくずっと抱えこみ押さえこんでいたはずの不安を引っ張り出して活性化させていると思う。
ダメだ。
負けたらだめだ。
そんなもんについてごちゃごちゃ書いたりしてるのもだめだ。
ネガティブ思考をどれだけ重ねても何にもならないのはもうわかってるんだから。

それでやってみたいと思っていた楽器に近づくべく楽器屋がやっている音楽教室みたいなのに相談をいれてみたところ、楽器がなければレンタルもあるしとりあえず来てみればいいよというような回答がきていた。
通いやすい場所でやってるどころか、場合によっては歩いていけるような場所の教室でも対応できるかもという・・
わー。
楽器買おうとかまた失敗したらとかごちゃごちゃ考えてたけどそんなの関係なかった。
やってみようと思えばいいだけ。
楽器を先に買って我流で始めたりすればすぐに行き詰ってまた投げ出すのは目に見えている。
ちゃんとやりたい。

また失敗するかも・・がすぐに頭を埋め尽くす・・実際挫折したばかりだし・・その18年前・・25年前・・
でもそんなことばっかり言ってて、死に際にもっと何かすればよかったと後悔するのは絶対に嫌だ。
これがダメならほかを探せばいい。
いやいや、なんでいつもやる前から失敗することが決まっちゃってんのかな。
そこはまだいいじゃないか。
い・・いっちゃう?・・
テューバのときは思いついたその日の夜にはやりたいですとかどっかの団体に相談してた。
今はよし電話かけよ・・の前にちょっとブレーキがかかってる感じ。
なんだこれはずせよ。

いちいち大げさだと思うでしょ?
誰かから見れば、バカにみえるのかもしれません。
でもこんな人間だっていますよねこれだけ人がいれば。

6824.png
ボンタンも大きくなってきて
がんばってんなー


今時ワルターのグレートなんか聴いてるとどうこう言って馬鹿にされるのかもしれない。
そんなの大きなお世話ですけどね。

マーラーの弟子であるわけだけど晩年のステレオ録音はマーラー直系の荒れ狂いあばれる音楽では全然ないんだと思う。
古いモノラルの録音はほんとに一部しか聞いたことがないので何か語れるほど知らない。
マーラーみたいに楽譜にない音もどんどん重ねて・・というのはできるだけ控えようとしていたようにも感じる一連の録音だけど、グレートはスケルツォのでティンパニのC+Gにの他A+Eを鳴らしてしてる。
なにやってんだこれけしからんだろ!とかいうべきところなんだろうけど、これが刷り込まれちゃって結構好きだ。みたいなことをブログを始めたころに書いた覚えがあります。



https://www.youtube.com/watch?v=4S2FOCca3zc
1楽章でも結構やってて

6775.png
再現部の第2主題部後半で木管に弦の厚いユニゾンが答えるところ・・
みんなでE-C-Cのユニゾンをやっているんだけどティンパニだけは
6776.png
G-C-C
ハ長調基準に調律されたGとCをあてて対応。

ワルターのは
6777.png
ティンパニも露骨にE-C-Cをたたいてるのが聴こえる。
今時の感覚からするとこれは時代感覚を無視し表面的な効果を狙った不当な改作なのであってけしからん話ということなんだろう・・
だけど私ここ、何かすごくでっかくて暖かいものに
大丈夫だよ!
と言われてる気がして・・
生きててよかったんだくらいの気持ちに一人でなってたりするんですね。
あほかと思うんでしょう?
音楽て色々な力があると思う。

6780.png
なんかこの富士山おっさんに見える。
傘雲被ると雨だと言われてます。
確かにこの日午後から雨だった。
分かってんのに自転車で会社に行っちゃったりして。
6801.png
犬とお散歩すれば

6802.png
虫もがんばって働いてるし

6825.png
日も暮れる。

そこそこ美しい世界。
誰が何と言おうと、何をしてこようと、
私は私を・・
まいいやがんばろう。

Tag:シューベルト  Trackback:0 comment:4 

Comment

kotobuki URL|only one
#6.yZk3bI Edit  2018.11.01 Thu10:43
こんにちは。

綺麗な夕空ですね。

自然に囲まれて富士山が見えて、愛犬がいて自転車で通えるところに職場がある。
なんて幸せなんでしょう。
unagi URL|Re: only one
#- 2018.11.01 Thu21:07
kotobukiさん、こんばんは

あー私幸せなんでしょうね。
そういう事って自分だとなかなか気づかないというか
見過ごしてしまうもんですよね。

ありがとうございます。
みすてぃ URL|楽器習いに行くか
#.xMHh39I Edit  2018.11.03 Sat07:50
おはようございます~
ワンちゃんもいっぱい関心と愛情を示してくれて、
可愛らしさでジーンときますねヽ(^。^)ノ
大切な家族です。

夜景も夕景も綺麗で富士山もとてもいい所から眺められて
いいです~~♪
unagi URL|Re: 楽器習いに行くか
#- 2018.11.03 Sat22:53
みすてぃさん、こんばんは
家族ですね。とても大切な存在です。
普段は犬だから何にもわからないふりをしたりしています。

富士山も、毎日そこにいてこっちを見ていてくれる気がして
家族とは言いませんが近所の人みたいです。
その人をみんながいいなと言ってくれるので
こちらまで嬉しくなってきます。

ありがとうございました。
comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可
プロフィール

unagi

Author:unagi
誰にも迎合できません
2022年11月からピアノ習い始めました

ランキング
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ それでいいの - にほんブログ村
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウンター
.
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ それでいいの - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村